1. 就活日記トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. アサヒ飲料
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

アサヒ飲料

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|新潟大学|男性|理系
他企業でのインターン
アイリスオーヤマ
2022年9月上旬
オンライン
1日間

選考情報

その他(録画面接)

選考内容

・自己紹介、自己PR(30秒)
・インターンシップ参加理由

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間内に全回答を目指すようにする。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

これが本当のWebテストだ!?を1周やる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターンシップでは非常にコミュニケーション力が高く、明るい方が多かったので、人物印象面を特に見られていたと思います。

インターン概要

開催時期 2022年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

会社理解・業界理解・自己分析の重要性

内容

約3時間
会社説明→自己分析ワーク→グループに分かれて共有→解説→質疑応答→今後の案内(事後課題の説明)

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

「100年先のワクワクと笑顔を」という理念の基で、カルピスや三ツ矢サイダーといった商品を生み出してきた社員の方のお話が素敵だったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークでは、主に自己紹介(自己分析)の共有であったため、レベルは分からなかったです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

二人の社員の方が登壇されていたのですが、非常にフランクで、楽しそうに仕事をされている印象でした。会社説明やワークの解説も丁寧で分かりやすかったです。短い時間でありながら、得られるものが非常に多かったです。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

「アサヒ飲料とは」「アサヒ飲料は何をやっているのか」「今後の展望」「ビジョンに込められた想い」「自己分析の重要性」
会社説明だけではなく、自己分析といった就職活動全般に関するワークや解説があったのが印象的でした。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

録画面接:とにかく明るく、ハキハキと。
インターンシップ:短い時間ではありますが、非常に得られる情報が多いので、メモは頻繁に取った方が良いと思います。(インターンシップの内容を踏まえた事後課題が出されるため)

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ