選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年10月下旬 |
---|
私が貴社のインターンシップに参加する理由は2つあります。
1つ目は、貴社のグループワークで、これまで培ってきた対人力を試したいからです。◯◯のコーチのアルバイトとして、選手コースを指導しています。選手の指導では、◯◯大会出場を目標とする為に、メニュー作成から実際の指導方法まで高度な指導力が要求されました。そこで、私は、各々の特徴を把握し、その子に適した指導方法を練る為には、選手と互いを知り信頼関係を築くことが重要であると考えました。その為に、毎回、前回より成長した点や各々の長所短所を伝え、選手と積極的に意思疎通を図りました。又、選手のお手本になれる指導者を目指し、日々、自己を省み、苦難の時も選手に肯定的な姿勢を示しました。その結果、私自身もより良い指導ができ、選手も私に話しかける機会が増え、私を頼ってくれるようになりました。そして、今年3月に、小学生◯◯人が◯◯の試合で、優勝しました。この経験から、対人能力と課題解決力が培われました。この経験をグループワークで生かし、一人一人の良さを引き出し、チームの雰囲気を高め、独創的な商品を提案し、最高ものを発表したいです。
2つ目は、貴社独自の営業方法やマーケティングについて学び、新しい発見したいからです。当初、私は、「お~いお茶」しか貴社の製品を知りませんでした。しかし、業界研究を深める中で、貴社が様々な飲料製品を手掛ける総合飲料メーカーであることが知りました。総合飲料メーカーとして商品の企画から、販売まで一貫して行い、前述の「お~いお茶」を含め、数々のヒット製品を販売する貴社の興味を持ちました。数々のヒット製品を生み出す貴社の取り組みの秘訣を学び、貴社に対して多くのことを吸収したいと思います。
私は、貴社の経営理念である「お客様第一主義」を大切することで、生活に不可欠なお茶の新製品を開発したいです。その為に、私の塾講師として培ってきた固定観念にとらわれず新しいものを生み出す力を生かしたいです。専任の講師が移動になり、私は、塾講師のアルバイトを始めた当初に、小学生の◯◯を担当することになりました。当初、文系である私は◯◯が苦手で、指導力だけでなく、知識事態も皆無でした。しかし、講師になってすぐに、授業を受け持つことができ、自分の指導力向上に繋がると考え、指導に励みました。具体的には、まずは◯◯を猛勉強するとともに、専任講師授業を参考にし、自分独自の授業スタイルを確立しました。又、「お客様」である生徒が主体的に楽しく学ぶ為に、生徒が発言する機会を増やし、メリハリを大切にした授業を心掛けました。その結果、私の指導力も向上し、クラスの偏差値も1か月で◯◯点上がりました。この発想力を生かし、お客様の日常生活に新しさと新鮮さを提供できるような製品を貴社で開発したいと思います。
結論ファースト
選考を振り返って
結論ファーストや賢い文章を書けているかどうか
開催時期 | 2021年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
企業研究とグループワーク中心の約3時間ほどのインターンシップでした。企業研究では、伊藤園様だけでなく、同業他社との違いや業界研究にも大いに役立ちました。又、グループワークでは、比較的簡単な「商品企画」ワークでした。
上記とほぼ同じであり、商品企画というのが中心だったような気がします。
変化がないのは、正直思っていたほどだったからです。このインターンに参加することで、何か特典があるのかなと思っていたのですが、それも特になかったからこの評価です
他の学生との関りの中で、特に大学名を提示する機会がなかったからです
質問会や座談会の時間がありましたが、あまり時間がなく、質問することができませんでした。その為、あまり社員の方から、お話する機会がありませんでした。3時間という短時間のインターンシップであった為、仕方がないかと思います。なので、正直、特徴はつかめていなく、社員さん同士も大手らしくあまり仲のよさそうには感じなかったです
グループワークは比較的簡単な「商品企画」ワークでした。しかし、伊藤園様の強みやこだわりを生かしたワークは伊藤園様の企業理解に対して大いに寄与する者であります。その為、インターンシップに参加し、より伊藤園様の理解が深まったと思います。
伊藤園は食品業界では、一番という感じではありませんが、ネームバリューや人気という面から見て狙いどころという印象はありますが、あえて底をついてくる学生もいるので、なかなか競争率は高くなるかと思いますので、注意してください。
伊藤園のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は18件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。