選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年6月中旬 |
---|
わたしは大学生活で学園祭を運営するサークル入り、広報を司る部の長として責任をもって取り組むことをがんばりました。
人々をまとめることは大変でしたが、相手の立場になって考えることを、心がけて、部員と楽しく活動しました。
湘南美容クリニックのクレドに関係ありそうなことと絡めて書く
その他(1day仕事体験)
話し合って制限時間に意見をまとめていくものが多い。とにかく発言をして目立つことが大切。
その他(戦略立案ワーク)
提供された資料とクリニックの問題点を見て、どこをどのように改善していくかを話し合って決めていく。とっても時間が短く感じる。とにかく大切なことは積極的に発言すること。
選考を振り返って
インターンで重視されていた点は積極性と人柄の良さであると思う。
開催時期 | 2022年7月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 販売・サービス |
インターンシップの内容
お客様の条件を見て、どのような施術を行うか提案する
お客様の条件を見てこの施術をおすすめしようということをグループで話し合って決める。
このイベントで優秀だった人は次に呼ばれる
とても良いクリニックというイメージがこのとき大きくなった。
次の戦略立案のワークに来てほしいとのこと
他で参加したインターンと比べて、意見を出してくれる人や意見をまとめてくれる人が多くいたイメージ。
笑顔で気さくに話しかけていただけました。
この会社の社員の方は同じような雰囲気の方が多いです。(可愛らしくてにこにこしている。)
就活生の中でもここにはまる人が採用されるのかなという印象を持ちました。
時間が切羽詰まってる中でのグループワークの難しさと、役割をしっかり振ることの大切さを感じました。
話をまとめてくれる人の存在はすごくありがたいものです。
私がまとめるのが苦手で意見を出すことが得意という気づきもありました。
とにかく笑顔で楽しそうにフレンドリーにまず仲間に話しかけて、仲良くなりましょう。
話し合いに入ったら、ちゃんと会話を回していく人になりましょう。積極的な発言を。
そうすれば1回目のこのイベントは通過できると思います。
湘南美容外科グループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は3件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。