選考フロー
開催時期 | 2021年7月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
プログラミング演習
企業説明をした後に、講義形式でプログラミング演習を行いました。
プログラミングの面白さを教えていただいたからです。
プログラミング作業であったため、レベルがあまり分かりませんでした。
慣れないプログラミングでしたが、一人一人に社員さんが優しく接してくれたので、理解しながら作業を進めることができました。社員さん同士も穏やかであったため、このような職場で働きたいと考えるようになりました。
良くも悪くも基本的な内容を少しなので特にプログラミングに対して苦手意識などを抱くことなく終わることができ、自身のプログラミングへの興味を深める機会となりました。チーム作業はありませんでしたが、作業に夢中になりすぎるのではなく、実務では周りも見ながらプログラミングしていく必要があるということに気づきました。
初心者でも優しく教えていただけるので、わからないことがあればたくさん質問していくべきだと思います。また、基本的な内容が多めですができなかったからといって落ち込まなくて良いと思います。理解できていれば自信を持った方が良いと思います。
パーソルプロセス&テクノロジーのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は6件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。