ES
提出締切時期 | 2022年7月上旬 |
---|
「好動力!」という貴社の大切にしている理念における、社員の方々の姿勢を知りたいと考えたからである。私自身12年間の野球経験があり、数々の挑戦を通して何度も壁にぶち当たってきた。しかし、この壁を乗り越えることができたのは単純に「野球が好き」だったからだと強く思う。この経験から、成長するためには単純に「好き」という感情が重要であることを学び、この点を大切にしている貴社ならば、自分を成長させることができるのではないかと感じている。そのため貴社のインターンシップでは「好き」を力に変えるためにどのような考えをもって行動しているかなどを実際に伺い、自分の力にできるよう積極的に学んでいきたいと考えている。
高校時代、野球部としてチームの走力の向上に取り組んだ。当初のチーム状況として守備力と打撃力は抜群であったが走力が弱く、これがチームの得点力のなさに直結していると分析した。そこで、私は走力に自信があったためチームの走力向上に貢献できると考え、1つの施策を実践した。それは、瞬発力の強化だ。瞬発力強化のためにはラダートレーニングが最適であると考え、SNSを活用しメニューを作成した。全体練習後に主力選手を中心に作成したメニューを基に毎日継続するように呼びかけ習慣化することに成功した。その結果、チームの平均の塁間記録を約0.2秒向上させることに成功した。また、走力が向上したことによりチームの盗塁数も増加し、それが得点力の向上にもつながった。
チームを意識している企業なので、チームの中でどのように取り組んだのかを具体的に記入すること
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
その他 | 自宅 | 性格検査 |
なし
なし
選考を振り返って
チームでの経験、インターンシップでやりたいこと
開催時期 | 2022年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
企業理解を深めるグループワーク
Skyの歴史が関連しているゲーム
早期選考に呼ばれた
過去の経験と合致した点が多かったので上がった
みんなコミュニケーション力が高い
社員さんが優しく自分たちの意見をしっかりと聞いてくれた。明るく和やかな社風であり、非常に働きやすいと感じた。グループワークでも的確にアドバイスいただき、そこまで困ることなく進めることができた。雰囲気がとても良い
お客様のニーズを大切にすること。グループディスカッションでは個々の意見を出し合うため、しっかりと意見を考えていう必要があった。また、ほかの学生の意見もしっかりと受け入れて、チームで取り組むことが大切であると学んだ
難しくないので気負う必要はないです。チームを大切にしている社風なのでグループディスカッションを通して、周りの意見をしっかりと聞き入れ、協力して取り組む必要があります。そこでこの会社に合うのかを見極めるべきだと思います
Skyのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は51件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。