選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年8月上旬 |
---|
私は現状を把握し、行動を起こすという強みがあります。所属しているサークルでは企画・広報を担当していました。しかしこのサークルは会員数も少なく、私の代より後の幹部候補者が一人もいない状況でした。最も大きな原因は元々新入生の入会者が少ない事です。そこで秋に新入生歓迎会を行うように幹部で話し合い企画しました。また、広報としてインスタグラムで参加を募りました。私は相手の立場になって考え、参加へのハードルを下げる事が必要だと考えました。そこで、普段の活動の雰囲気や活動内容を事細かく記載しました。結果、秋の新歓では4日間全て募集定員に達し、会員数は二倍になりました。現在では後輩が運営をしています。また新歓時にはインスタグラムを見て参加したと声を頂くことが出来ました。この経験で私は相手の立場になって考える事が重要だと改めて実感し、チームへのサポート力を身に付けました。
開催時期 | 2023年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 地域基幹職 |
プログラムの内容 | グループワークあり |
このインターンで学べた業務内容 | 事務 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日本郵便には35211件の掲示板書き込みのほか835件の選考・面接体験記、
687件の内定者の志望動機、86件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!