1. 就活日記トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. 西原商会
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

西原商会

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|大学名非公開|女性|文系
2022年8月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2022年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

営業職をボートゲームを使って理解する

内容

午前中は企業理念や事業内容など座学を行った。
チームに別れてボードゲームを使い営業職について理解を深めた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

体育会系の企業だと思ったので私にあってると感じたから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ゲームは頭脳戦で相手の考えを予想しながら自分たちも上手く進める必要があったので、何度も助けられたから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社は分かりずらい場所にありましたが駅からの距離は普通でした
なので通おうとなったとしても問題なく通える気がします。社員の方の雰囲気は明るくて体育会系のイメージを持ちました。1部の社員しかみていないですがきっと全体的にそのような雰囲気な気がします。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

お客様との信頼が必要であると感じました。営業職の理解を深めるインターンだったので、営業職では何が大事なのかを学べました。
信頼を得てリピートしてもらえるお客様が大事なのか、大金を使ってくれるだけが大事なのか、かんがえさせられました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

普通のインターンよりも楽しいです。
正直インターンぽくない、遊び感覚のインターンなので行ってみるもの有りだと思います。
質問しやすい環境だったり、コミュニケーションが取りやすいので緊張しい人でも参加しやすいです。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ