選考フロー
開催時期 | 2021年11月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
ぐるなびの事業内容と働き方を知ることと選考対策を学ぶこと
①事業内容についての説明・ワーク
②働き方についての説明・ワーク
③選考についての説明・ワーク
④質疑応答
早期選考に参加できます。
事業内容を理解でき、ITなどを駆使して課題解決する企業でありながら、経営コンサルタントのような仕事もできるから
幅広い学歴層から参加しているインターンシップだと社員の方々がおっしゃっていたから
全体として、優しい印象を受けました。ただ、その中にも企業の課題解決に尽力したいという強い信念のようなものがある雰囲気だと感じ取れました。また、本選考についてもあらかじめ説明してくれるインターンシップだったのでよい印象を受けました。
全体として、ぐるなびの事業内容についてや働き方を学ぶことができたということのみならず、飲食店サイトの運営会社全体のビジネスモデルについて理解することができました。単にサイトに掲載するだけでなくコンサルティングのような仕事もしているという点が大きな学びでした。
全体について、会社説明が中心となるので、しっかりとメモをとりながら、事業内容について理解を深めてください。特に、飲食店サイトのイメージに囚われがちなのでその点はまっさらな状態でインターンシップに参加する方がよいと思います。
ぐるなびのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は5件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。