ES
提出締切時期 | 2022年11月上旬 |
---|
今の私に大きな影響を与えた経験は、高校時代に人前で話すという苦手を克服するべく、テニス部の部長に挑戦した経験である。理由は、向上心をもって物事に挑戦することで、自身を大きく成長させることができるということを学んだためある。
誰が読んでもわかる文章にすること
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
その他 | 自宅 | cubic |
繰り返し問題集を解くこと
繰り返し問題集を解くこと
GD
良い企業とは
制限時間は30分ほど。最初に軽い説明があり、GD後、発表、FBという流れ。
積極的に発言すること。協調性。
選考を振り返って
グループワークでの協調生や論理的思考力
開催時期 | 2022年12月下旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
百貨店での売り上げを上げるには
1日目は営業ワーク。2日目はマーケティングワークであった。ほとんどがグループディスカッションの時間であった。
社員の方がすごく穏やかで良さそうな人だったため。化粧品業界にある、トレンドを追うといった考え方がなく、とにかく世の中の困りごとを解決するといったスタンスであったため、自身に合ってると思ったため。
大学名等はわからなかったが、グループワークでの議論のレベルの高さでそう感じた。
非常に丁寧であり、雰囲気も穏やかであった。ピアスグループでは、直感や発想ではなく、データに基づいて人々が何を必要としているのかを考え、マーケティングをおこなっていくので、論理的思考力の高い社員の方が多く感じた。
ピアスグループの社風、化粧品業界の動向、マーケティング方法や営業について幅広く学ぶことができた。特に他の化粧品業界とは違うピアスグループの特徴について、座談会や説明会を通して深く理解することができた。
特に準備のいらないインターンシップだったので、当日しっかりグループワークに参加する姿勢さえあれば大丈夫だと思います。インターン後、優勝チームにはピアスの商品をプレゼントしてもらえるので、ぜひ優勝を狙ってください。
ピアスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は3件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。