ES
提出締切時期 | 2021年5月上旬 |
---|
ゼミでのビジネスコンテスト
短く端的に
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
企業オリジナル問題 | 自宅 | 英語、数学 |
反復練習
教材を解きまくる
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 60 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 和やか |
ES深堀,志望理由,自分の強み弱み,なりたい自分
選考を振り返って
ロジカルに物事を捉えているかどうか
鏡の前での面接練習
自己分析を深堀
ナコの良い友達等にやってもらうと良いかも
開催時期 | 2021年6月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
昼食支給(弁当/社食/外食など)
全額支給
インターンシップの内容
戦略コンサルティングの本質に触れる
1日目座学
2日目~3日目
ある企業を題材に実際にV字回復までの道筋を提案、発表
本選考の案内がきた
社員のレベルが高いし一つ一つの言葉に重みがあった。
学歴が高い人が多かった印象
社員一人一人が独立した思考や、行動力があるエリート集団という感じがした。
人当たりが良い人も多いのだが、その裏、思考力や行動力が高いとともに、
利益や自分の信念のために意思決定が出来、決断力が高い、優秀な人が多いと感じた。
グループディスカッションにおいて制限時間は先に伝えられていたので、
逆算して何を行うのか決めるべきだと思いました。
もし、議論を行う時間と決断する時間が明確になれば、グループで良い成績を収められた思いました。
高学歴の方は多くて難易度や倍率が高そうに感じてしまいますが、肩の力を抜いて選考に臨んで大丈夫だと思います。
グループワークの内容自体はさほど難しくないと思うのでスケジュールに余裕があれば是非挑戦してみてください。
Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は22件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。