1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 東京海上日動システムズ
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

東京海上日動システムズ

インターン体験記詳細
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
2023年6月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

GD

テーマ

ちょいのり保険を使ってもらうには

内容・流れ

40分で、6.7人のグループに分かれ、ちょいなら保険をITを使って使ってもらうにはどうするべきか、GDし、軽く資料にまとめて各グループで発表。

おすすめのテクニック

ファシリになって、話をふったりまとめたりする。

面接

参加者 面接官:1名 学生:7名
面接時間 40分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

ガクチカ

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

この企業を志望するに当たって持っていた方がいい資格などあるか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

意見をしっかり言えるか、それをまとめられるかだと思います。あと、ITへのイメージや理解、知識などを必要なグループディスカッションだったと思います。

効果があったなと思う面接の練習方法

反復練習はしっかりしたほうがいいです。また前日はしっかり寝ることです。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

圧倒的笑顔、愛嬌です。そのためには余裕を持たないといけないので、笑顔を保っていると自然とリラックスできます。

インターン概要

開催時期 2023年6月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ちょいのり保険を使ってもらうには

内容

オンライン上でのGD。時間が割と少なかったのでテキパキ進める必要があった。ITを使ってこのサービスを使ってもらうためにどうしたら良いかとのことだったので、ITが広すぎるので、概念をしっかり持っておく必要がある。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

チームごとの発表では、しっかり会社の方が言ってることをまとめてフィードバックしてくれるため、やる気に繋がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

高学歴が圧倒的多かったし、それぞれがしっかり意見を言ったり、先々のサービスのことまで考えていた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんはおおらかでとても話が聞きやすかったです。優しい雰囲気で、しっかり聞いてくれるので緊張もそこまでしませんでした。笑顔で学生の質問に丁寧に答えてくれるので、質問しやすかったし、純粋に社風や人柄が素敵でした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ITとは何か、前の私はアバウトな感じでしか想像できなかったですが、そのインターンを通じて、ITができる具体的なことを知ることができました。より業界への理解が深まったと思うので、とても勉強になりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ITに興味がなかったり、IT=理系と思っている方がいたら、好き嫌いせず必ず受けてみてください。IT企業へのイメージはガラッと変わり、素敵な仕事だなと業界への印象が変わると思います。夏前にこれが経験できるのはありがたいと思います。

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ