1. 就活日記トップ
  2. ホテル/レジャー
  3. 高見[TAKAMI BRIDAL]
  4. インターン体験記

高見[TAKAMI BRIDAL]

インターン体験記
卒業年:

高見[TAKAMI BRIDAL]のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、1件あります。

全1件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年8月上旬
    愛知県
    4日間
    • ES設問:TAKAMI BRIDALのインターンシップを希望する理由、また、インターンシップで何を学び、どのように成長したいか具体的に教えてください。

      貴社のインターンシップを希望する理由は、プランナーに求められる傾聴力と提案力を学びたいからです。中学3年生のときに結婚式に参列し感動した経験からブライダル業界に憧れを抱きました。裏側を知るために大学1年生から結婚式場のフロント・サービススタッフとして働く中で、1つのチームとなって創り上げる点が学生時代に情熱を注いだダンスと共通していると感じ、ブライダル業界を目指しました。2年生からはチャペルにて、新郎新婦様に本番前の進行確認・動作説明と本番の誘導を行っています。特に、本番直前に新郎新場様が「本番はお任せします」と頼ってくださった瞬間にやりがいを感じ、新郎新・様が1番頼れる存在であるプランナーを志望しています。プランナーに求められる能力は、お客様のご要望を引き出す聴力とご要望に沿って提案する提案力だと考えます。貴社の強みはブライダルコスチューム事業を幅広く展開している点であり、4日間のインターンシップではプロデュースに限らずスタイリングの観点からも傾聴力と提案力を磨くことができると考え、志望しました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      この夏絶対やりたいこと,志望動機,アルバイトは何をしているか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      面接のときに、回答がたどたどしかった学生もいましたが、無事通過されていました。選考に求められているのは笑顔で明るくすること、これに尽きると思います。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ