1. 就活日記トップ
  2. 生命保険/損害保険
  3. 住友生命保険
  4. インターン体験記

住友生命保険

インターン体験記
卒業年:

住友生命保険のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、24件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2022年7月中旬
    オンライン
    2日間
    • ES設問:インターンシップに参加する理由

      お客様に保険を提案するにあたって、大切となる意識や心構えを身につけたいからです。コンサルティング営業は、お客様の人生を長期的に考え、思いを提案に繋げる、難しくも長く近くで向き合うことのできる仕事だと考えております。よって、今回はワークを通してその難しさを体感し、お客様に向き合う上で大切となる意識や心構えを、身に付け始めたいです。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      誠実さ、文章の分かりやすさ

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      発言の大切さ。
      問題意識を持って取り組むこと。
      営業には事前準備が大切ということ。
      画面を通しての営業で大切なこと(表情や身振り手振り)
      相手に向き合うということ。
      グループの中でどのような役割を果たすか。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年9月上旬
    大阪府
    3日間
    • ES設問:学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(高校時代の経験でも可)

      私は、居酒屋アルバイトにおいて、客数増加の施策を導入し、売上を3倍にすることに貢献した。コロナ禍で、1日当たりの売上が1桁万円台になることが多かった。私はアルバイトリーダーとして危機感を覚え、売上改善のためにまず客数増加の必要性を感じ、店長に掛け合い2つの施策を打った。1つ目に新規顧客取り込みのためにPOP作成、張り出しを行った。他店より安価なことをアピールし、カラフルな色使いにすることで人目を引くようにした。2つ目に既存顧客の再来店を促すために、店のLINE登録で、優待を付与するサービスを導入した。更に登録を促すために、登録時のメニュー価格の割引も行なった。アルバイト全員にそのサービスの勧誘を促し、一丸となって売上向上を目指した。結果、客数増加に伴い、売上を1日あたり安定して20万円台に定着させることに成功した。この経験から行動力とチームワークの重要性を学ぶことができた。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシート

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      コンサルティング営業の具体的な業務内容や体感ワークを通してコンサルティング営業の内容理解をすることができた。また、コツややり方などを社員の方から直接教えてもらうことができた。とても有意義な時間だった。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ