1. 就活日記トップ
  2. 教育
  3. さなる
  4. インターン体験記

さなる

インターン体験記
卒業年:

さなるのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、5件あります。

全5件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2023年8月中旬
    オンライン
    1日間
    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      1dayのオンラインインターンシップだったが、参加後は参加者全員が早期選考のWEBセミナー(会社説明会)に予約できるようになる。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      教育に対する考え方が変わったと思う。とても説得力があり、今の塾に何が求められているのかなど知ることが出来た。また、子どもの頃の教育がその子どもの今後にかかわってくることが良く分かり、小さい頃からの教育の重要性がとても理解できた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      教育に対して情熱を持っていると思った。リアルタイムですが配信型のような感じなので、録画を見ているようだった。雰囲気は優しい感じがした。他の参加者のコメントは見れないようになっているが、社員の方が共有してくださるので自分の意見が読まれたときは嬉しかった。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年8月下旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      講師という職種は生半可な気持ちでは務まらないと言う事を学びました.
      アルバイトと同じ感覚の講師とは明らかに異なり,お金よりも生徒のためなら,自分の時間を無料で喜んで差し上げるというくらいの気持ちが無くては,さなるの講師のように熱意を持って取り組めないと感じました.それが学べたことは,職種を選ぶ中で今後の就活に活かせました.

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      インターンシップのほとんどが,さなる様からの情報提供部分ですので,個人対応という点では不明ですが,参加している学生が真剣にインターンシップの内容に取り組めるような内容構成になっていたと思いますので,全体対応としては非常にいいと思います.

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      教育や生徒に対して,こうしたい・ああしたいという夢を持っている方には最適な会社だと思います.
      夢をかなえるだけの環境はさなる様にはありますし,夢を一緒に追ってくれる社員の方ばかりだと思いますので,教育に人生をささげたい方はこれ以上ない会社だと思います.

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年11月中旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      教育業界全体の現在と今後について、深く理解することができました。また、その中でのさなるはどのような役割をしているのかを学ぶことができました。さなるの最先端の教育技術に触れることができて嬉しく思いました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      皆さん親切で、良い雰囲気の中で行えたと思います。インターンと言うよりは、授業を受けているようでした。グループワークでも社員の方のサポートがあり、非常に助かりました。社員の方がいきいきとされているという印象を持ちました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      インターンは先着順なので、特に準備は必要ありません。しかし、選考に進む際には、他の教育塾と比べたさなるの魅力や特徴を深く理解しておくと良いと思います。インターンも選考も非常に良い雰囲気の中行えるので、リラックスして挑んでください。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年8月中旬
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      1dayのインターンシップで、大半が会社説明であったため、学んだことは特には無かった。ただ、会社への理解は深まったため、割り切って参加した方がいいような感じがした。教育業界についての説明も丁寧だったため、教育業界に興味があれば、参加してみると面白いと思う。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      人事の方を始め、会社の方々はとても丁寧に接してくださいました。現場でバリバリにご活躍されている若手社員の方などはみえられなかったため、若手社員の雰囲気はあまり掴めなかった。皆さん、元気にご挨拶して頂きました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      半日で終わるので、あまり考えすぎず気楽に望めばいいと思う。教育業界への理解を深めることが出来るため、興味があれば参加してみると良い。ただ、インターンシップという感じはあまりしないため、そこだけ気をつける必要がある。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年8月下旬
    愛知県
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      さなるという会社が塾運営だけではなく、教材開発や公民間プロジェクトにも力を入れていることを知った。
      グループディスカッションで会社の仕事を少し体験することができて、仕事のイメージを湧くことができたのもよかった。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      社員の方はとても優しい方が多かった。
      塾運営や講師が多くいる会社なので、どの人も話すのが上手く、聞き入ってしまった。
      質問しても丁寧に答えてくださる。
      連絡も早く、ストレスに感じたようなことはなかった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      社員の方に質問をする、グループディスカッションで積極的に意見を言うなど他の人と何か違いを見せると、次の早期参考に呼ばれやすくなるのかもしれない。
      夏のインターンで成果を残すと、一番早い選考を受けられる。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ