ES
提出締切時期 | 2022年6月上旬 |
---|
○○の活動だ。○○出場という目標を果たすため、選手主導で課題である守備の改善に努めた。私はキャプテンを支える立場として、部員全員でのチーム作りをするため、部員の意見を聞きそれをまとめる役割を担っていた。○○をチームの方針にし、都大会ベスト32に進出することができた。そこから、チームで同じ方向に努力すれば大きな力を生み出せることを学んだ。
保険業界や業界トップクラスである貴社の仕事を実際に体験したいからだ。私は人に感謝されつつ、それが社会貢献になるような業界で働くことを希望している。保険業界では、「命」という人にとって最も大切なものに対して責任を持って取り組める。この点に私はやりがいを感じた。今回のインターンシップで、「命」を預かることの重要さを学びつつ、貴社の仕事のノウハウを学びたい。
短いので端的にこたえること。また、ESを書くことに慣れていないので、過去のESを参考に書いた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
ない。ひたすら練習
ひたすら練習。塾のアルバイトをやっていたので、そこである種の勉強はできたと思う。
GD
旅行にいくなら日本か海外か
制限時間は30分程度。人数は8人。お題を与えられて制限時間内に回答をまとめる。
自分の意見だけを言わない。他人の意見を踏まえた発言をする。
選考を振り返って
学歴
開催時期 | 2022年10月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
グループワークを通した実務理解
窓口相談数を増やす企画立案
OB訪問など呼ばれた。しかし選考が有利になりそうな優遇はないと考えてよいと思う。
班員にあまり協調性がない人がいた。GDで落ちなかったのかなと思ったが高学歴な人であったため、この会社はとりあえず学歴を重視しているんだなと感じたから。
ただ、企業としては日本を代表する生命保険会社であり、給与や社風もよかった。
早慶やMarchがボリューム層だと感じたため。
比較的明るい人が多いなと感じた。また社員の方に箱根駅伝を走った方がいるなど、多種多様な人がいる印象。
その後のOB訪問でも親身になって相談に乗ってくれたので雰囲気の良い明るい会社だと感じた。女性の方も多かった。
日本生命の企画業務で意識していることを学ぶことができた。?ストーリーを組み立てる?伝えたいことを明確に?見やすい資料
以上を意識してねと言われたので、実際にもこれらを意識しているのだろう。振り返りの時間もしっかりあったので自分の課題の整理にもつながった。
ESは提出時期が早いため、隙間時間を使って早めに準備することをお勧めします。あと、私の周りにGDで落ちている人を見たことがないため、比較的高学歴ならインターンに参加することはできると思います。3日間のインターンですが早期選考など目に見える優遇はなかったことだけ注意です。
日本生命保険のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は33件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。