開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
社員に対する教育プログラム(オンライン)企画の発案。
3日間通じて、ほとんどがグループワーク。最後に発表?座談会
あまりやりがいを感じなかったから。
発言内容や生命保険業界に対する理解度が高かったから。
非常に真面目な方が多い印象でした。和やかではありますが、少し堅め・厳しめでした。ただワーク中のアドバイスやフィードバック、座談会での回答なども丁寧にしてくださったので、非常に学びの多い3日間になりました。
3日間に長いグループワークでしたので、協調力の大切さを一番学ぶことができました。一人ひとり役割を分担して、ワークを進めていくことが重要になるので、自分の役割をしっかりと果たすとともに、分からないことがあったら、積極的に質問すべきだと思います。
長いワークになるので、体調管理をしっかりとすること・適宜休憩をとること。分からないことが非常に多くあるので、メンバーやメンター社員に積極的に質問していきながら、ワークを進めていくことが特に大事だと思います。
日本生命保険のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は33件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。