選考フロー
開催時期 | 2021年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
120min仕事研究会 グローバル人事採用の仕事×未来創造編
採用担当がどのように考えホームページなどをつくっているかなどを考えるワーク
以前もミキハウスのイベントに参加したが、参加するたびに社風や理念・商品への想いに惹かれ志望度が上がります。
他のメンバーを気遣いながら発言できる方ばかりでした。うまく収束させようと全員がしているためスムーズでした。
前述してしまったが、私は参加するたびに志望度が上がりました。決して堅苦しくなく、楽しんでワークをしてもらいたいという人事の方の姿勢も魅力的ですし、ミキハウスの採用ページに込められた思いを知り感銘を受けました。
採用担当がおこなう裏方の仕事について。採用ページをどのようにつくるか?宣伝PVの内容、カット、背景に何を使うか?まで考えられているのだと知り、興味深い内容でした。ほかの企業ページをみるときにも意識しようと思いました。
選考もないので、都合が合うなら参加をおすすめします。短時間ですし、ミキハウスのイベントは毎回参加後に自社商品を送ってくれます。また、イベントに多く参加していると人事の方が顔を覚えてくれ、すこし優遇があるようです。
ミキハウスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は25件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。