選考フロー
開催時期 | 2021年4月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
90min仕事研究 新たなビジネスモデルへの挑戦
SWOT分析を用いながら、あらたな企画を考える
社風がとても魅力的。学生に対し真摯で、かつ楽しそうに話をしてくれる。
就活初期段階に参加する学生ということもあり、発言量なども多くワークも盛り上がりました。
ベビー用品を扱う会社らしく、優しく明るい方ばかり。インターンシップという名目だが、セミナーに近く、会社の大切にしていることや方向をよく理解できました。学生にきちんと向き合い、学生に楽しんでもらおうとしている様子が印象的でした。
一つ目は、社風と企業理解。上述していますが明るく朗らかな社風、手作り・日本製にこだわる姿勢などが良く分かりました。二つ目は、ミキハウスの強み・弱み。ブランド力や品質は確かですが、日本の少子化ということもあり海外展開をはかっているようでした。
ミキハウスのことをしらなくても、聞いたことがあるだけでも、就活をまだやりたくないという気持ちが強くても参加してみてほしいイベントです。ワーク内容もそれほど難しく設定されていませんし、個人的には「働くって意外と楽しいのかもしれない」と思えたのはこのイベントがきっかけでした。
ミキハウスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は17件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。