選考フロー
開催時期 | 2022年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
交通費全額支給でした
インターンシップの内容
街づくり
街づくり
早期選考
業務への理解が上がった
先輩社員相談会のれんらく
学歴、アイデアの質など
とても気さくに話しかけてくださったり、さまざまな質問にNGなしで答えてくださった。
しかし、先輩社員全員が体育会系出身者だったので、社風や会社のカラー的にも体育会系が強いのかもしれないとは感じている。
実際の事例を元にしたワークを行った。その後のFBで実際の施工事例を見ることができたので非常に参加になった。実際に行っている業務への理解度はかなり上昇した。何をしている会社なのかも知ることができた。その上で選考を受けようと思った。
選考フローもESのみで、その後の特典も沢山あった。基本的には行って損のないインターンシップだったと思う。また2(回目は本社で行われる会社の空気感を知ることができたのも良かったと感じている。選考の参考になった
大和ハウス工業のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は21件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。