IT企業特集

JFEシステムズ株式会社

JFEシステムズ株式会社

"鉄鋼系SIer"として培った企画力と技術力をもち、
若手社員の個性を活かした育成で成長を生み出す


長年の実績・経験と先端技術に挑戦する攻めの姿勢

当社は高度なテクノロジーが求められる鉄鋼業をITで支えるという"鉄鋼系SIer"として培った企画・構成力と技術力を駆使し、幅広い業種のお客様に対して、課題解決から成長につながるトータルソリューションを提供。近年、JFEホールディングスの『攻めのIT経営銘柄』『DX銘柄』(経済産業省による認定)の連続選定に寄与し、さらには最新技術を用いたソリューション展開により、多くの企業より先端性を高く評価されています。
また平均残業時間20.4時間、平均勤続年数17.6年と、男女ともに働きやすい環境を整備。「ワーク・ライフ・ハッピー」をテーマに、自己成長を感じながら働くことのできる会社です。


経験不足をサポートしながら若手のアイデア発信を促進

大学で学んだアルゴリズムやプログラミング技術だけでなく、仕事ではSCMやERPなどの製品に対する知識が必要であり、お客様の要望を聞いてどう叶えるかを考えなくてはならないため、最初は難しく感じました。けれど先輩が私のアイデアを聞いてくれて、最初から設計業務なども任せてもらえるなど、早い段階から仕事に慣れていくことができました。
(レ トゥアン アイン)

アインさんは学生時代の学びも活かしながら、こうすればお客様の悩みへの解が導けるのではとロジックを立ててくれるので頼もしいですね。当社は若手の知識や経験の不安をサポートしつつ、仕事を任せていく環境なので、一人ひとりが能力を発揮しながら成長しやすいフィールドです。
(横田 智明)


風通しが良い環境の中で生まれる成長

これからキャリアアップをするために伸ばしたい点がいくつかあります。一つはお客様の業務についてもっと詳しくなること。これはお客様とのコミュニケーションや経験を重ねて伸ばしていきたいです。他にはパッケージ製品に対する最新の知識を身に付けたり、日本語力も向上させるということ。これらは会社の研修がすごく充実しているので、今後も頑張って成長していきたいと思っています。
(レ トゥアン アイン)

当社は非常に風通しが良く、個性を発揮しやすい会社です。その上で研修もアインさんの言う「日本語教育」のように、個々が能力を発揮するのに必要なものを積極的にサポートして成長を促しています。頑張りがいがある会社だと思います。
(横田 智明)


社員プロフィール

レ トゥアン アイン(2018年入社)

ソリューション・プロダクト事業本部 ソリューション事業部 第3開発部 SCMグループ

パッケージ開発にチャレンジしたいと思い、ハノイの大学から新卒で入社。コロナ禍になる前は旧正月に2週間帰国するなどプライベートも充実。日本では同僚にベトナムの手料理を振る舞うなど、両国をつなぐ架け橋的存在に。

学生へのメッセージ就職活動は考えなくてはいけないことも多いと思いますが、今の趣味を存分に楽しんで、そして、他の趣味もどんどん見つけていきましょう。人生を豊かにしていくことが日々の勉強や仕事で頑張れるエネルギーになります。

横田 智明(よこた ともあき/2007年入社)

ソリューション・プロダクト事業本部 ソリューション事業部 第3開発部 SCMグループ

教育業界を中心に就活していたところ、「人や企業の成長を縁の下からサポートする」という点でIT業界にも通ずると感じ、入社に至る。大学時代からジャグリングを続けており、東京オリンピック開催に合わせて5本のリングを同時に扱う技術をマスター。

学生へのメッセージ今の記録を残しておいてください。自己分析の結果を良いも悪いも含め残しておくと、仕事を始めてからもキャリアパスを見直したくなったときなどに、自分を客観的に見ることができるので便利ですよ。

採用情報・詳細はコチラ >