企業研究や情報交換ができる26,000社のクチコミ就職サイト

みん就(みんなの就職活動日記)

みんなの就職活動日記 > 最初の10秒で決まる!? 内定への身だしなみマナー

男性が気をつけたい身だしなみ

ネクタイしっかり結べてる?

最初の10秒で決まる!? 内定への身だしなみマナー

■髪
茶髪、パーマはNG 寝グセやフケで清潔に見えないのは問題外です。常に綺麗にし、清潔に見えるようにしましょう。

■顔
ヒゲは毎日綺麗に剃り、食後は歯磨きを忘れずに綺麗な状態を保つと良いです。ピアスなどの派手なアクセサリーは好まれないので外しておきましょう。

■スーツ
サイズが合ったもので、黒、グレーなど派手でないものを選びましょう。ズボンや背中にはシワが残りやすいので、定期的にクリーニングするとよいでしょう。また、ネクタイの結び方が汚い人が多いいので、鏡を見て左右対称になるようにしっかり結ぶようにしましょう。

■シャツ
白が基本です。しっかりクリーニングして、着る際は襟、袖口が汚れていないか確認しましょう。

■靴
身だしなみは足元からと言われます。無難に黒色の紐靴を選ぶと良いでしょう。就職活動中は雨で濡れてしまうことがあるので、2足以上持つことをオススメします。靴磨きをして常に綺麗な状態に保つと、印象が良く見えるだけでなく、長く使えます。

■靴下
黒、紺などが主流です。面接では、座った時に靴下が見えるので、くるぶしソックスは絶対に避けましょう。

>>リクルートスーツ[男]

女性が気をつけたい身だしなみ

就活メイクってなんだろう

■スーツ
パンツスーツも、スカートも、どちらでも問題ありません。2つボタンのスーツはVゾーンが広く、丈が短いことが多いのでパンツスーツには向きません。3つボタンのものはパンツでもスカートでも無難に合わせられます。スカート丈は、立った時にひざが少し隠れるくらい、座った時にも膝上10cm以上にならないよう、横幅に余裕があるものを選びましょう。

■髪
髪が長い場合は、まとめてすっきりした印象を見せましょう。特に前髪が邪魔にならないように注意が必要です。また黒ゴムなど、派手でないもので纏めると良いでしょう。

■メイク
就職活動のメイクはとても重要です。派手なメイクもノーメイクもNG。上品で明るい印象を与えるナチュラルを心がけましょう。

■シャツ
淡い色、白色が基本です。トレンドのものや個性が強調されるものは避けましょう。

■靴
ヒールが高すぎないものを選びましょう。ストッキングは伝線する場合があるので予備のものを持ち歩くのがポイントです。

■その他
派手なピアスやアクセサリーは良い印象を残しません。指輪など装飾品は外しておくようにしましょう。

>>リクルートスーツ[女子]


男女共通の身だしなみチェック項目

これでバッチリ最終チェック

■爪
普段あまり意識をしない人が多いですが、爪は綺麗に切っていますか?汚れていたり、伸びすぎている爪は不衛生な印象を与えてしまいます。

■香水
会社で過度な香水は好まれません。スーツを着た後に匂いが気になる人は、クリーニングに出すか、リセッシュのようなものを使用し、匂いを取ると良いでしょう。

■鏡
身だしなみを整える際には、鏡は欠かせません。就職活動中は、小さな鏡を持ち運び、面接の前に身だしなみをチェックしましょう。

■コート
派手でないコートを選びましょう。また、建物に入る前に入り口でコートを脱ぎ、折りたたみ手に持って入る事がマナーです。そのためにも、軽くてあまりかさ張らないものを選ぶと良いでしょう。

■「服装自由」の真意とは?
説明会やアパレル業界の面接では「服装自由」でお越しくださいと言われる事が少なくはありません。この際に注意しなければいけない事は、"場をわきまえた身だしなみ"をする事です。自由=勝手ではありません。服装で個性を発揮したり、オシャレに気を使いすぎると人を不快にする可能性があります。実際にはリクルートスーツで参加する人が多いので、不安な人は、上記のポイントを意識し、リクルートスーツを選ぶようにしましょう。

■最後に
適切な服装は、業界や会社によって変わります。絶対的な正解は無いということを頭に入れておきましょう。金融機関での常識はアパレル業界の非常識であることがあります。コラムや就活雑誌などの情報は鵜呑みにせず、自分の目で何が正しいか、相応しいかを確かめるようにしていきましょう。


twitter ブックマーク はてなブックマークに追加 Google Bookmarksに追加 Yahoo!ブックマークに追加する ライブドアクリップに追加する

みんなの就職活動日記 > 最初の10秒で決まる!? 内定への身だしなみマナー



  • 楽天を装った不審なメールにご注意ください
  • 楽天×FCバルセロナ 特設ページ