会員登録すると掲示板が見放題!
LITALICOには297件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、9件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
教育の他の企業の掲示板を見る
ベネッセホールディングス
公文教育研究会
中央出版
イーオン
さなる
アビバジャパン
小学館集英社プロダクション
三幸グループ
秀英予備校
ECC
ジオス
河合塾
明治大学
栄光
東京リーガルマインド
JSコーポレーション
ELBEC教育図書センター
総合資格
滋慶学園グループ
近畿大学
ジャクエツ
東洋大学
龍谷大学
Wasseコーポレーション
東京個別指導学院
ブレーンバンク[四谷学院]
関西大学
早稲田アカデミー
法政大学
早稲田大学
臨海
福岡大学
明治学院大学
トライ
さんぽう
ナガセ
専修大学
鴎州コーポレーション
イッティージャパン
GABA
日本漢字能力瑚協会
ステップ
ワオ・コーポレーション
チモロ
京進
大成社
関西学院大学
アチーブメント
東海大学
青山学院大学
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
案の定次の日にお祈りメールきました!
私がした質問にもあまり丁寧にお答えしていただけず、早く終わらせようとしている感じが伝わったので落ちるだろうなと思いましたが、、
逆質問の時間はありませんでしたか?私の二次面接は30分面接残り30分質問の時間でした。
みなさん1時間みっちりお話ししましたか?
どんなだったか教えていただきたいです!
そうなんですね!
私は資格取得予定がないので少し心配してました。
教えてくださってありがとうございます!
もともとはワークス志望でしたが、途中で落ちてしまったので、ジュニアに入社しようと考えています。教員免許を取得予定です。ジュニアは、教育学部に所属している方が多い印象を受けます。
ありがとうございます!
92eQaSqwさんはジュニア第1志望ですか?
また何か資格は持っておられますか?
面接で取得予定の資格があるか聞かれたので、持っている方が多いのかなと気になりました。
ワンダーの選考は受けておらず詳しいことは分かりませんが、ジュニアは採用人数が多いので、そういった意味ではジュニアのほうが難易度が低いように思います。
ありがとうございます!
面接対策頑張ります!
人生のターニングポイントを3つ尋ねられました!
そうなんですね!
返信ありがとうございます。
もしよろしければ、
どういったことを聞かれたか教えていただいてもよろしいですか?
私は三次面接で終わりました。
ジュニアの面接は、二次面接までいきましたか?それとも三次面接で終わりましたか?
LITALICOのマイページの方に面接予約の部分があると思うので、そこから予約できるかと思います!
一次で作品を作ってきてと言われましたが、二次(面接官が変わりおばさまに)では一切見てもらえず、さらには逆質問の時間に「はやく終わってほしい」というオーラがビシビシ伝わってきて悲しかったです。
もちろん落とされましたが、それでよかったかも。
1次:グループワーク
2次:個人面接
3次:個人面接←次回ここ
選考フローは個人によって変わると伺ったのですが、次回が最終面接の場合、案内に「最終面接」と明記されていましたでしょうか。私は「次回の選考」と連絡を頂いたのですが、これはまだ最終面接ではない、という認識でよろしいのかお伺いしたいです!!
障碍を持つに至った人の「原因」を障碍者自身に押し付けるような邪推をする人が、就労移行支援をしていて良いのでしょうか。
そこらの企業と同じく、障がいを持っているということは隠した方が無難でしょう。いくら「障害者が生辛い社会を変えたい」という企業理念に共鳴し希望を持って励んだとしても、実際問題、そういう社会なのですから。誠に遺憾ですが。
この会社の採用連絡ではサイレントありますか?(二次面接)
よきさんの考えるリタリコの今後の課題はなんですか?
来ますよ。
金曜日に面接されましたか?
でしたら、土日ではなく月曜日になってから来る可能性の方が高いと思います。
内定承諾の旨を伝えたあと、メールにて内定者面談の案内がありました。
1ヶ月ほど前に内定承諾書を提出した者です。まったく音沙汰ありません…。(来たのはマイページの不具合に関するメールのみです)
その後、何かしらの連絡や手続き等はありましたでしょうか?
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
今日LINEを追加したので、ログインできないのですね、、、
明日まで様子見て、ダメそうなら問い合わせしてみます。
今からLINEを登録するとユーザー登録からしないといけないので、またページ利用できないというメッセージが出てしまうと思うので、ログイン出来ないのだと思います!
以前から登録されてる方は、下のメニューからマイページに飛べばログインできます!
私もラインからのログインの仕方がわからないので教えて頂きたいです!
教えていただきありがとうございます!
早速LINEを追加してみたのですが、どこからログインできるのか分かりません。
よろしければ教えていただけますか?
LINEからだと普通にログインできましたよ!
やはりできないですよね。私だけでなくて安心しました笑
私もできないです、、
私は面接2時間後にメールで結果がきました。
私もできないです。