1. 就活日記トップ
  2. その他
  3. 新卒一括採用廃止の動き

新卒一括採用廃止の動きの掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • >於さんへ

    北欧のように、「高校卒業してから社会に出て、大学や専門学校に行き、また、働き直す」というやり方なら、一回社会を経験しているので大学の専門を選ぶのに苦労をせず、スムーズに次の仕事もできると思います。

    今の日本は、「社会経験がなく仕事の詳細を知らない時点で大学の専門を決め、実際に働いてみたら…」という事が多いから、離職率も必然的に高くなります。

    2016年9月4日 12:02
    TEEEさん (2006年卒)
  • 新卒一括採用廃止するなら、解雇規制緩和と定年制も廃止しないと、雇用がうまく回らない。

    あとは米国みたいに大学時代に何年間もインターンシップ行く制度整えて実力積まないと中途の人に及ばなくなる。こう考えると大学の専門がそのまま就職に繋がるから、『とりあえず大学行こう』って考えが薄くなる。大学選びも大事になりそう。

    こうなると完全に実力主義だね~。

    2016年9月2日 12:47
    さん (2017年卒)
  • >RIさんへ
    研修がしっかりしている会社、長く続けられる(数年での退職者の割合が少ない)会社だといいですね

    2016年8月29日 21:58
    TEEEさん (2006年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ