>クロムさんへ
お返事ありがとうございます!とても分かりやすかったです。
私は就職後は実家から通いたいので地域限定採用をしている企業にエントリーしていますが、地域内(中国地方など)でも実家から通えない範囲だったら・・・と考えると微妙ですね^^;
地域限定は就活生の希望で地域を限定した採用を望むといったもので、一般的に本人が希望する地域、例えば関西地域内で働けますが、全国転勤のあれ総合職の給与と比較して約7割程度と待遇はよくありません。しかし、転勤を希望しない人のための制度です。
リクナビなどで見かける『地域限定採用』とは、どういったものなのでしょうか?
自分が住んでいる住所(または実家の住所)から通える職場に配属されるという意味ですか?
地域限定採用とは?の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。