1. 就活日記トップ
  2. 同じ境遇の人
  3. ベンチャー企業に不安

ベンチャー企業に不安の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • >転職組さんへ

    お返事が大変遅くなり申し訳ないです。
    ありがとうございました!!!大変参考になりました♪
    そして、結果としてスタートは信金にすることにしました♪
    やりたいことだらけだから…それらを可能とするために頑張りたいと思います!!
    ありがとうございました☆

    2008年6月8日 01:46
    ちびこさん (2009年卒)
  • ちびこさんの人生設計によると思います。
    それぞれの職場で得られるもの、成長するスキルが正反対なので、
    どちらが自分の人生に必要かで、色々変わります。
    趣味にするなら「囲碁」と「テニス」どっちがいい?
    と聞かれても、あなたは何になりたいのか、という所が見えないと。

    2008年5月26日 13:37
    転職組さん (1999年卒)
  • こんにちは。
    私は今、ベンチャー企業に行くかどうかすごくなやんでます。。

    ベンチャーと信金と2社内定頂いてて・・・どちらも不安。。
    そして両極端(チャレンジか安定)すぎて非常に悩んでます・・・。

    というのも、どっちもどっちな気持ちがあるんですね・・・。
    女として結婚して家庭持って家にいたいという気持ちもあれば、
    自己の可能性広げていきたい、一生に一度の人生ならば出来ることはしたい、仕事をしていきたい、等の気持ちが多々あります。

    最近になって内定頂いてから、なんだかよくわからなくなりました。。

    年輩の方々に相談しても、他人としては「面白いんじゃない?」と言えるけど、親身になれば「やめときな」って言われるばかりです。
    過去のログにもありましたが、ベンチャーは土台を積んでからのほうが良いのでしょうか。。
    真っ白な状態だから、その分吸収できるという考えは甘いのでしょうか。

    リスクを覚悟できるならばというものなのかな。。
    時間や金銭面、体力や倒産の危険性等、本当厳しいものなんでしょうね。。><
    まだ私は腹をくくりきれず、不安いっぱいで悩んでおります。。。

    同じような方いらっしゃったら、ご意見ください。

    2008年5月15日 20:50
    ちびこさん (2009年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ