>フーさんへ
あんまり偏差値とか考える必要ないと思いますよ。
偏差値高い大学でも遊んでる人が大半だし。問題起こしてニュースになるのは案外有名校が多い。それだけ入試に力入れすぎて4年間枯れてる人も多い。逆に偏差値低い大学でも、回りと一緒につるんでばかやってると救いがないですが、どんな大学でも教授は皆有名大学or院卒ばかり。ちゃんと学べばそこで差が出る
個人のやる気次第
自分も周りが一流大学の人ばかりで、本気でビビッてます。
大企業、中小企業どちらも、やり手は居ます。
実際、規模は関係ありませんよ。
中小でも、なかなか芽がでない人もいますし、立派にやられているお方も多くいます。
ですので、規模を気にしているようですが、結局は自分次第なのです。
大手に入社し、中で腐ってしまうと思うならば、あなたにとってマッチしていないのでは、ないでしょうか?
人として、誠実に見てくれる方は、その企業におられるのかも大切な事だと思います。
大企業でやっていけるか不安の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。