>堕落王子さんへ
お金を稼ぐためというのが
ほとんどの人の答えだと思います。
面接で聞かれた場合もそのように答えてよいと思います。
が!!
それだけで終えてはいけないのだと思います。
自分が働き、成長していくことで稼げるお金で、
両親に今までのお礼として返していきたい、とか
自分が稼いだお金で家族を養い、また満足させたい、とか
「お金を稼いで、そのお金をどうするのか」
などの考え方が重要なんだと思います。
どうでしょう?
働いて成長して会社に貢献して、
会社が自分に給料としてバックして、
そのお金で暮らし、働き、また成長し・・・
っていう循環が必要だとも思います。
この循環の中で実力をつけたい人とか
自己実現をしたい人とかがいるんじゃないでしょうか。
うだうだといろいろな考えが思いつきます。
堕落王子さんは思いつきませんか??
私も働くのはお金のためです。
働いて稼いだお金で生活したり遊んだりしたいです。
いつかは自分の家族ができたらお金を入れたいな、と思います。
簡単に言うと、お金くれなければ働きません。
100億円くらい持っていたら一生遊んでくらします。
たまに道楽で働いてみるかもしれませんが。
働く理由はどんなことでも構わないと思います。
ただ、雇う立場ならば死ぬ気で働いてくれる人を採用したいのでしょうね。
By the way, アナタハ何故仕事ヲスルノデスカ?
会社ノタメ?
家族ノタメ?
キャリアノタメ?
あなたはなぜ働くのですか?の質問の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。