17卒です。
試験は言語と非言語です。
試験が理不尽にレベルが高かったこと、
それに対し説明会担当の方の接し方が気持ちが良いものではなかったこと、
合否に関わりなく連絡頂けるとのことで待っていましたが連絡がこず、電話で確認しましたら「筆記の試験に合格はされているが、面接の日程が調整中なのでもう少し待って欲しい。」とおっしゃっていたにも関わらず、その後も連絡を下さらなかった事から、良い印象が全く無いです。
大学側に誠実さが無いのに、就活生にばかり求められる物が多過ぎるという印象です。
筆記試験受けた方で、次の面接日程の連絡が届いた方いらっしゃいますか
すいません、私も受験しようと考えておりますが、筆記試験の内容気になります。
また、働いている方で教えて頂けると助かるのですが、職場内の雰囲気はどのような感じでしょうか?
あまり良くない口コミも聞くので、転職を検討しているのですが、どうしても不安なので・・・
東京福祉大学の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。