1. 就活日記トップ
  2. 業種と職種を語る
  3. 研究職希望および内定者

研究職希望および内定者の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • 某国立大学院、M2です。化粧品会社の研究開発職に内定しました。業界研究は説明会やインターンに参加したりして、かなりたくさんの情報収集しました。売り手市場と言われていますが、化粧品業界の研究職はどこも枠が狭くて難しかったですね。学部卒はなかなか研究職は難しいと感じました。あとは専攻も大事にしたほうがよいと思います。私は有機化学専攻でしたが、化粧品は生物的に関わるものなので生物系の専攻の方が有利だと感じました。

    2019年6月30日 13:10
    やっとさん (2020年卒)
  • 大学での専攻はバリバリ理系ってわけではありません。
    人と関わるのが好きだから研究職向いてないかなって思ってました。

    けど地元就職で条件が良いので、固定観念に縛られず研究職についてみようかな、採用はされるかどうかわからんけどなんかそういう向きに向いている感じです。

    2009年3月31日 22:30
    mokaさん (2010年卒)
  • >まー坊さん、sakiさん
    お返事ありがとうございました。
    今現在志望している企業では、
    説明会も無く、いきなり試験のところが
    多いのですが、
    それでも皆さんのおっしゃるとおり、
    なんとか、その企業に入りたい理由を
    見つけることに集中しようと思います。
    皆さんもお体に気をつけて頑張ってください。
    ていうか、私も頑張れ~。

    2003年7月17日 14:37
    シズさん (2004年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。

特別企画【PR】




本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ