就活日記 > SEMICON 未来Collegeに行こう!

【PR企画】セミジャパン

大学生 大学院生のための半導体関連業界イベントSEMICON未来Collegeに行こう!開催期間2015年12月16日〜18日 東京ビッグサイト SEMICON Japan 会場内 大学生 大学院生のための半導体関連業界イベントSEMICON未来Collegeに行こう!開催期間2015年12月16日〜18日 東京ビッグサイト SEMICON Japan 会場内

セミコンジャパン2015にエントリーする

半導体業界のいま

あなたの手の中にあるそれも、半導体技術です。

スマートフォンやタブレットがない生活は、もう考えられません。その中にあるICチップは半導体技術でつくられています。ICチップは私たちの生活のあらゆる場所に入り込んでいます。
家電製品、それは、暮らしを便利で楽しいものにするばかりでなく、エネルギーや資源の有効活用や安全の確保にも欠かせません。また、モノづくりやサービスなどのあらゆる産業の効率化にもICチップは使われています。半導体技術が活躍するのは、それだけではありません。スマートフォンの液晶画面、そしてLED照明も半導体技術でつくられているのです。

日本の技術を牽引する、多くの人材が求められています。

半導体業界というと、インテルや東芝を連想された方、大正解です。でも正解は他にもあります。
半導体をつくるために必要な「装置」や「材料」。インフルエンザウィルスの1/10という10nmの加工寸法を目指す半導体のモノづくりを支える技術を提供する企業です。わたしたちの目には触れない、スマートフォンの中身。さらにそれがつくられる工場の世界。ここで日本の企業が、装置では1/3以上、材料では1/2以上のシェアをとり、世界の半導体づくりを支えています。
あらゆるものが半導体を必要し、より便利で楽しく、安全で、地球にやさしい社会をつくるために、半導体技術は日々進化することが求められています。それを実現する装置、材料を提供するためには、多くの人材と資金を投入した研究開発が欠かせません。また、半導体製造用の装置、材料業界は、国内だけではなく、世界の半導体工場がお客様。世界中で活躍する技術者が必要とされているのです。

イベント内容

各社ブースでの技術説明

皆さまの生活においてもう欠かせなくなったいるスマートフォンやPCなど。
その中には、ICやLSIが使用されています。
それらを生み出す半導体製造関連業界においては、日本企業が世界トップシェアを占めています。
各ブースでは、各社の技術力や製品の説明を解りやすく行います。
日本が世界に誇る最新技術がきっと身近に感じられるでしょう!

スタンプラリー

各社のブースを回ってスタンプを集めましょう!
毎日6社のブースで技術の説明を受けた先着100名にクオカード500円を進呈。
抽選で毎日1名にアップルウォッチが当たります。

技術者への質問会

世界に誇る技術を実現するエンジニア達との対話をする絶好の機会です。
エンジニアとしてのこだわり、会社との付き合い方、日々の生活まで皆さまの質問にエンジニアが直接答えます。
複数の企業のエンジニアと同時に話ができる機会はめったにありません。
企業のカラーの違いもかいま見える楽しいひとときを!

SEMICON会場ブースツアー

各社の最新技術や製品を展開しているブース見学会です。
未来商談のための展示会において、学生の方々向けの説明をツアーに参加の皆様だけに特別に行います。
普段目にすることにない半導体製造関連の最新技術をみることで、将来の皆さまの快適な生活に繋がることがよくわかります。

講演会

アンドロイド研究で名高い石黒教授講演
「ロボットと未来社会」
講演者がこれまでに開発した様々なロボットやアンドロイドを紹介しながら、近い将来に到来するロボット社会において、我々はどのようにロボットと向き合い、考えるかについて議論する。

TechSTAGE NORTH にて12月18日(金)15時10分〜
大阪大学基礎工学研究科教授(特別教授)
ATR石黒浩特別研究室室長(ATRフェロー)
石黒 浩 氏


日立、パナソニックなど多くの企業で新事業新商品を生み出しているコンサルタント。
アンジェラ株式会社 笠井 勉氏
「勝ち組メーカーの法則」
有望な成長市場でも多くの会社は利益が出せない一方で、厳しい業界でも繁栄し続けている会社がある。同じ業界でも最高益の会社と赤字の会社がある。実は勝ち組メーカーには法則性がある。

T質問会場にて3日間11:00~12:00に実施。
アンジェラ株式会社
笠井 勉 氏

セミコンジャパン2015にエントリーする

参画企業一覧

半導体試験装置世界シェアトップクラス。
先端技術で先端を支える

株式会社アドバンテスト

参加日
16 17 18

More Passion Next30

株式会社荏原製作所

参加日
16 17 18

やってやろうじゃないか。

株式会社SCREEN
ホールディングス

参加日
16 17 18

直動システム「LMカイド」で
世界シェア50%超

THK 株式会社

参加日
16 17 18

高度なKiru・kezuru・Migaku
技術で快適な未来を

株式会社ディスコ

参加日
16 17 18

想像をはるかに超える発想とテク
ノロジーで、夢のある未来へ。

東京エレクトロン株式会社

参加日
16 17 18

WINーWINの仕事で
世界No.1の製品を創ろう

株式会社東京精密

参加日
16 17 18

期待を超えて、期待に応える

株式会社ニコン

参加日
技術者への質問会のみの参加

Probing the Future

株式会社
日本マイクロニクス

参加日
17 18

「商社」x「メーカー」として
産業社会の発展を支える

伯東株式会社

参加日
17 18

磁性流体等の独自技術で
快適な暮らしと未来を創造する

株式会社フェローテック

参加日
16 17 18

ながれとともにながれをこえて、
めざすはオンリーワン

株式会社フジキン

参加日
17 18

約7割が海外向け!世界中のモノ
づくりを支える産業機械メーカー

村田機械株式会社

参加日
技術者への質問会のみの参加
ー五十音順ー

参加者の声

過去に参加したみんなの
生の声をレポート

Q. SEMICON Japanを知ったきっかけは何でしたか?

16年卒予定
A.研究室に届くチラシ、広告等
15年卒
A. 研究室の同期から誘われました。それまでは半導体業界については何となく程度にしか把握していなかったため、自分がこれから就職活動をする際に役に立つのではないかと思い参加しました。
13年卒
A. 大学に掲示してあるポスターを見て知りました。

Q. SEMICON Japanに参加してみた感想をお聞かせください。

16年卒予定
A. 半導体業界に属している多くの企業を一度に訪問できたため、濃密な時間を過ごすことが出来た。各社の事業内容や得意分野を知ることにもつながった。さらに、大企業に分類される企業以外の情報にも触れることが出来た。それにより、業界のトレンドや今後展開が期待される技術等、普段目にするニュースや新聞だけでは知り得ない情報についても仕入れることにもつながった。入社後も、可能であれば毎年足を運びたい。
15年卒
A. 自分が思っている以上に半導体の製品が生活の役に立っていることを知りました。私たちが日頃から何気なく使っている製品も、半導体の技術が発達してきたからなんだと改めて認識することができたと思います。また、今後は半導体が医療などの分野でも活躍すると言った将来的な話も聞くことができ、自分が思っている以上に半導体が熱い分野であることを知ることができたので面白かったです。
13年卒
A. 半導体製造装置業界の規模の大きさに驚きました。半導体業界の情報や、企業の最新技術のお話を聞くことができ、とても社会的位置づけの高い企業が多く、魅力的な業界だと感じました。SEMICON Japanを通して、就職活動の選択肢に“半導体業界”が入りました。

Q. SEMICON Japanに参加し、就職活動に役立ったことはどんなことでしたか?

16年卒予定
A. 半導体業界の企業が集結しているので、業界動向を調査する意味では非常に有効な場所であった。また、各社の展示場では実際の社員さんに質問をすることもできたため、生の話を聞ける貴重な機会でもあった。さらに、就活を控えた学生向けのブースを用意している企業もあったため、早い時期から採用担当者に直接会えるという点も良かった。
15年卒
A. これまで自分が知らなかっただけで、半導体製造装置業界は世界で活躍している日本企業が沢山あることに驚きました。一言に半導体業界といっても、半導体の製品を作り上げるまでには様々な工程があります。その工程の中でも活躍している企業が沢山あり、一つ一つの企業の強みや特徴を知ることができたので本当に良い経験になりました。
13年卒
A. 興味のない業界にも積極的に足を運ぶことが大切だと感じました。“興味が無い=知らない” だけであり、知る努力をすれば、自分の研究内容が活かせる業界はいろいろとあるのだ感じることができました。自分の将来を考えるに当たり、人生の選択肢は大きく広がると実感しました。

Q. SEMICON Japanに参加前と参加後で半導体業界のイメージは、どう変わりましたか?

16年卒予定
A.参加前は、日本では半導体業界、半導体製造装置業界の景気は冷え込んでいる印象しか持っていなかったが、会場の盛り上がりを直接感じることでその誤解を払拭出来た。今後就職することを考えた時、景気に左右される波の激しい業界であることに変わりはないが、変化を楽しめる活気ある業界であるというポジティブなイメージを持つようになった。
15年卒
A. 自分の身の周りでも半導体が使われている製品が沢山あることを再認識したことで、これまで漠然としたイメージしか持っていなかった半導体に対して親近感を持つことができました。また、半導体業界で活躍している世界トップシェアの日本企業が沢山あることや、半導体業界の将来性についてを知ったことで、これまで興味の無かった半導体に対して興味を持つようになりました。
13年卒
A. 参加前は半導体業界に正直興味の無い業界でした。
SEMICON Japanに参加し、企業の方のお話を聞き、実際に展示されているブースを見学し、最新技術の話を聴くことで、自分が半導体業界で働くイメージを持つ事ができました。半導体製造装置業界は、規模も大きく、快適な生活には欠かせない存在だと気づきました。

Q. これから就職活動をする方にメッセージをお願いします。

16年卒予定
A. ネット上だけでは、分からないことはたくさんあります。だからこそ、実際に足を運んで多くの企業を訪問することが大切です。直接訪問して、実際に現場で働いている社員さんに質問をぶつけることでしか得られない生の情報はたくさんあります。SEMICOM Japanのように、多くの企業が集結する展示会を有効に利用できると就活の幅が広がると思います。☆迷ったら、まずは行動を!応援しています!
15年卒
A. 就職活動を通して、自分が思っている以上に面白い企業や、様々な分野で活躍している企業が沢山あることを知りました。闇雲に就職活動を行うのではなく、自分が将来やりたいことが何なのかを今一度考え直し、悔いの残らない就職活動をしてください。きっと自分に合った企業が見つかるはずです。
13年卒
A. 就職活動は、自分の進路を決める大切な時です。妥協せず、自分が納得のいく進路を見つけて下さい。答えがどこにあるのかは、誰も分からないので、積極的に色々な場所に足を運んで下さい。
大学生 大学院生のための半導体関連業界イベントSEMICON未来Collegeに行こう!開催期間2015年12月16日〜18日 東京ビッグサイト SEMICON Japan 会場内 大学生 大学院生のための半導体関連業界イベントSEMICON未来Collegeに行こう!開催期間2015年12月16日〜18日 東京ビッグサイト SEMICON Japan 会場内

セミコンジャパン2015にエントリーする